(1925年11月10日ー1984年8月5日)
Cleopatra (1963 ) Elizabeth Taylor Entrance into Rome Scene
主な出演作品
| 公開年 | 邦題 原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1950 | 疑惑の影 The Woman with No Name | ニック | |
| 1952 | 謎の佳人レイチェル My Cousin Rachel | フィリップ | ゴールデングローブ賞新人賞 受賞 |
| 1953 | 砂漠の鼠 The Desert Rats | タミー・マクロバーツ | |
| 聖衣 The Robe | マーセラス | ||
| 1955 | 凶弾の舞台 Prince of Players | エドウィン・ブース | |
| 雨のランチプール The Rains of Ranchipur | ラマ・サフティ | ||
| 1956 | アレキサンダー大王 Alexander the Great | アレキサンダー大王 | |
| 1957 | わかれ Sea Wife | ビスケット | |
| にがい勝利 Bitter Victory | Captain Leith | ||
| 1960 | 北海の果て Ice Palace | ゼブ・ケネディ | |
| 許されざる愛情 The Bramble Bush | ガイ・モントフォード | ||
| 1962 | 史上最大の作戦 The Longest Day | デビッド・キャンベル(イギリス空軍パイロット) | |
| 1963 | 予期せぬ出来事 The V.I.P.s | ポール・アンドロス | |
| クレオパトラ Cleopatra | マルクス・アントニウス | ||
| 1964 | ベケット Becket | トマス・ベケット | |
| イグアナの夜 The Night of the Iguana | ローレンス・シャノン | ||
| ハムレット Hamlet | ハムレット | ||
| 1965 | 何かいいことないか子猫チャン What’s New, Pussycat | ストリップクラブの男 | クレジットなし |
| いそしぎ The Sandpiper | エドワード・ヒューイット | ||
| 寒い国から帰ったスパイ The Spy Who Came In from the Cold | アレック | ||
| 1966 | バージニア・ウルフなんかこわくない Who’s Afraid of Virginia Woolf? | ジョージ | |
| 1967 | じゃじゃ馬ならし The Taming of the Shrew | ペトルーチオ | |
| ファウスト悪のたのしみ Doctor Faustus | ファウスト | 監督・出演 | |
| 危険な旅路 The Comedians | ブラウン | ||
| 1968 | 夕なぎ Boom | クリス・フランダース | |
| 荒鷲の要塞 Where Eagles Dare | スミス少佐 | ||
| キャンディ Candy | マクフィスト教授 | ||
| 1969 | ふたりは恋人 Staircase | ヘンリー・リーズ | |
| 1000日のアン Anne of the Thousand Days | ヘンリー8世 | ||
| 1971 | ロンメル軍団を叩け Raid on Rommel | アレックス・フォスター大尉 | |
| ロンドン大捜査線 Villain | ヴィク・ダーキン | ||
| 1972 | 暗殺者のメロディ The Assassination of Trotsky | レフ・トロツキー | |
| 青ひげ Bluebeard | Kurt Von Sepper | ||
| 1973 | 離婚・男の場合 離婚・女の場合 Divorce His – Divorce Hers | テレビ映画 | |
| 風雪の太陽 Sutjeska | ヨシップ・ブロズ・チトー | ||
| 裂けた鉤十字/ローマの最も長い一日 Rappresaglia | ヘルベルト・カプラー | ||
| 1974 | 旅路 Il Viaggio | ||
| クランスマン Klansman | ブレック | ||
| 逢いびき Brief Encounter | エリック・ハーヴェイ | テレビ映画 | |
| 1977 | エクソシスト2 Exorcist II: The Heretic | フィリップ・ラモント神父 | |
| エクウス Equus | マーティン | ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ドラマ部門) 受賞 | |
| 1978 | 恐怖の魔力/メドゥーサ・タッチ The Medusa Touch | ジョン・モーラー | |
| ワイルド・ギース The Wild Geese | アレン・フォークナー大佐 | ||
| 告白の罠 Absolution | ゴダード神父 | ||
| 1979 | 戦場の黄金律/戦争のはらわた II Steiner – Das Eiserne Kreuz, 2. Teil | ロルフ・シュタイナー | |
| 1980 | レッスン・イン・ラブ Circle of Two | アシュレイ・セントクレア | |
| 1983 | ワーグナー/偉大なる生涯 Wagner | ワーグナー | テレビ・ミニシリーズ |
| 1984 | 1984 Nineteen Eighty-Four | オブライエン |

